ブラック研究所

MARCHの大学の平凡な理工学部の学生です。①企業分析 ②トレンド経済 についてブログを書いてます。

グループディスカッション??忙しい人の為の対策!(絶対司会になるコツ)

就活において、基本多くの企業が採用して
 
いる選考方法のひとつに
 
GD(グループディスカッション)が
 
あることはご存知ですね!
 
今回はGDで必ず司会になれる方法を
 
伝授します!
 
まず、そもそもGDの対策でよく
 
Webページやら人事やらが
 
・役割分担がなされてるか~
・リーダー性があるか~
・まとまりはあるか~
 
とか、言いますがやっぱり
 
司会】を上手くやることが1番
 
目立ちますし、今後の選考にも
 
かなり良い影響を与えます。。。
 
じゃあ!!!
 
「司会を名乗り出ればいいんだ!」
 
と、思うのは分かるのですが
 
いきなり「司会やります✋」
 
は、きもがられますし、自分的にも
 
それは言えない。。。っと
 
なることは間違いないと思います。
 
↑高学歴で常識あれば。(怒らないで)
 
そこで、【必勝法】を授けます!!
 
魔法の言葉を言ってください。
 
まず、目的から決めていこうと
 
思うのですが、このまま司会をやって
 
しまってもかまいませんか?
 
この文章です!!!
 
はっ???それ???笑笑
 
って思うかもしれませんが
 
これの効果は絶大なのです!!!
 
利点を下に述べていきます!
 
①チームの方向を示していること。
 
【目的】を決めていくという指針を
 
示すことで、ゴールを設定してあげる
 
という周りをリードする力を
 
見せつけることができます。
 
②司会のなりかたがスマート
 
ここで、気づいて欲しいのが
 
しゃべり出しが【司会】とは関係ない
 
話のため、司会になることがあたかも
 
当たり前であったように、周りに
 
馴染みやすく、スタートダッシュ
 
きれます。
 
③最初にしゃべりだしている強み
 
やはり、1番初めに話を始めているので
 
人から、注目されやすくなります。
 
そっから、対策は不必要です。
 
あとは、ポテンシャルです!
 
これで、利点は終わりです。
 
まぁそもそも、今回は【司会】になる
 
度胸がある人ができることなので
 
司会がそもそも「無理!!」って人は
 
無難にGDをしていってください!!
 
では!!!(^-^)/